【体験記】台湾で話題のベトナム式シャンプー(越式洗髪)に行ってみた!

台湾にはすでに台湾シャンプーという文化があり、旅行客にとっても人気のリラクゼーションですが、いつしか台湾の街を歩いていると「越式洗髪(ベトナム式シャンプー)」の看板をよく見かけるようになりました。
実際に体験した人の話を聞くと、シャンプーだけではなく足湯や顔や背中などのマッサージ、耳掃除やイヤーキャンドルなど色々やってくれて、もちろん気持ちいいし、お得感もある。なにより今までにない感じが面白い!とのこと。
どこも共通しているのが、ベッドに横たわったままシャンプーし、店頭の映像にあったように、独特な器具をを使用して水圧マッサージをしています。

近頃はリラクゼーション系もKlookをチェックしてみると色々お得に予約できることが多いので、まずはチェックしてみるのですが、ベトナムシャンプーもありました!
10軒以上ものお店がヒットすることにもまず驚きましたが、滞在場所に近く、口コミ評価も多かった、中山にあるオレンジブロッサムベトナムシャンプークラブ(橙花越式洗髪)というところに行ってみることに。予約もアプリから可能なお店です。
Klook.comKlookのリラクゼーション系などの商品は、アプリでそのまま決済出来ても、予約は電話で行わなければならないパターンも多いです。
観光客にとってはそうなると少し難易度が高いのですが、商品によっては「アプリで施術日時予約」と記載してあり、バウチャー到着後、アプリで予約まで完了できるお店もあります。
電話をするよりもそちらの方が気楽に利用できると思うので、商品を選ぶ際にはそのあたりまで確認するのもおすすめです。
橙花越式洗髪のメニューは
- お得なベトナム式 シャンプースパ 100分(7,398円)
- クラシックベトナムシャンプースパ 50分(4,109円)
- オイルマッサージ 60分(5,090円)
- オイルマッサージ 100分(7,403円)
- オイルマッサージ+スパシャンプー 100分(8,328円)
の5種類。
料金はオールタイムバウチャーを選んだ時の金額ですが、平日バウチャーというのもあり、その場合は「お得なベトナム式シャンプースパ 100分」が6,936円ともう少しお得に利用ができます。(レートによって料金の変動あり)
せっかくならば「お得」と名のついた「お得なベトナム式シャンプースパ 100分」を選んでみました。
パッケージ内容は
- 養生足湯
- 背中マッサージ
- 洗顔
- フェイシャルマッサージ
- ヘッドマッサージ
- シートマスク
- 加熱式アイマスク
- スパシャンプー
- ハンドマッサージ
- 耳掃除(采耳)・イヤーキャンドル
- 水循環スパ
- ハーブ蒸しヘアケア
- ブロー
とやはり盛りだくさん!
シャンプー&手・足・顏・背中のマッサージを一度にしてくれるのがやはりベトナムシャンプーの特徴のようです。