台湾のグルメ

【台湾グルメ紀行】#13 延三夜市の有機豆花店『新営豆花』~台北大同區~

otonataiwan
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

台北大同區にある延三夜市。
はじめてこの夜市を訪れた時、どうしていままで来なかったのだろうと小さく後悔した。

迪化街へ行く際によく利用していたMRT大橋頭駅からすぐ近く。
観光向け夜市ではないので、一般道の両サイドに地元の人が食事をするような屋台や店が連なっている。

行列の出来ている店を眺めながら、大きな角煮がどかんとのったタイプの魯肉飯を提供する大橋頭魯肉飯で食事をした後に店を出ると、すぐ隣にあった店が「新營豆花(新営豆花)」だった。

念のためGoogleマップをチェックしてみると、評価も多く、星の数も悪くない。
食べない理由が見つからないので、立ち寄ってみることにした。

店頭にあるメニューを眺めてみると「有機豆花」の文字。
素材にこだわっているのが伝わり、期待が高まる。

いざ店内へ。

早速目に入ったのは木製のケースに入った油條(ヨウテャオ)や彭餅(ポンビン)。杏仁湯と一緒に味わうのもいいのではと一瞬頭をよぎったが、食後には少々重いのでここはやはり、つるんと軽めな豆花にしておくことにする。

トッピングも種類が豊富。素朴な感じがまたいい。

心惹かれるものしか目に入らないが、はじめての店ということもあり、まずはシンプルに花生豆花(ピーナッツ豆花)を。価格は50元だった。

優しい甘さのシロップとほくほくしたピーナッツ。
豆花は滑らかで、これは好みがよくわかれるのだが、ほんのり焦げっぽい味わいもほのかに。
ひと口食べたとき、好物の「龍譚豆花(📍)」の味を思い浮かべた。

ということは、とても好みの味わいということでもある。
延三夜市、やはりあなどれず。

店内は老若男女、ひっきりなしに訪れて、ローカル御用達の店なのだということがわかる。

そして壁一面に有名人のサイン。
わかりやすく誰のサインかというのも書き添えてあるのがまた親切。

こちらには誰もが知っているであろうスター、周 杰倫(ジェイチョウ)のサインも。

新營豆花、これまでその名を聞いたことはなかったが、この辺りは比較的よく訪れるエリア。心のお気に入りリストに追加した。

そしてこれは後から気付いたオプション。
豆花のシロップは豆乳や杏仁湯に変更することもできるらしい。これはぜひ次回試してみたい。

大橋頭駅や延三夜市を訪れた際には合わせて立ち寄りたい豆花店だ。

新營豆花(新營阿嬤豆花坊)

住所:台北市大同區延平北路三段64-2號
電話:+886225956759
営業時間:日~木12:00~23:00、金土12:00~0:00
FB:https://www.facebook.com/XinYingDouHua
📍https://maps.app.goo.gl/Teei87GLGDBXAUSq7

sponsored
ABOUT ME
otonataiwan編集部
otonataiwan編集部
otona taiwan オトナタイワンは台湾にディープにはまり、現地をよく知る人たちで運営する大人のための台湾情報メディアです。

体験ルポを中心に、台湾旅が楽しくなる情報を厳選してお届けします。
記事URLをコピーしました